またインフレ懸念の記事です。
「インフレが進むと実質所得の目減りなどを通じて景気を冷え込ませる恐れがある」とのこと。
それがどうしたのでしょうか?
インフレが進むと所得が目減りするから、みんながお金を使うこととなり、経済が循環していくのではないのでしょうか。。
お金を持っていて価値が上がるのはデフレです。つまり、日経新聞はデフレを推奨しているということになるのですが。。。
そもそも日経新聞は、「現在のインフレ率が○%で、最適なインフレ率は○%だから懸念している」という定量的な数字さえ示していない。
そこまでインフレ懸念と連呼するならば、世界の日経新聞が数字で示さないと。これがよくわからない。
これまでに私が勉強した、デフレで喜ぶ4者です。