カゴの持ち去りでスーパーが困っているとのこと。
持って行かれて困るなら、カゴに値段をつければいいと思うのですが、なぜやらないのか不思議です。
一応売り物ですが店内で使えばタダ、というルールにすれば良い。
例えば、カゴは10万円、カートは20万円でいかがでしょうか。値札を大きく見えるようにつけておけば間違えることはないでしょう。
持ち去った人は捕まえて請求すれば良い。
そんなことをしたらお客様に店に来てもらえなくなる?
カゴを盗む人はお客様ではありません。
カゴの持ち去りでスーパーが困っているとのこと。
持って行かれて困るなら、カゴに値段をつければいいと思うのですが、なぜやらないのか不思議です。
一応売り物ですが店内で使えばタダ、というルールにすれば良い。
例えば、カゴは10万円、カートは20万円でいかがでしょうか。値札を大きく見えるようにつけておけば間違えることはないでしょう。
持ち去った人は捕まえて請求すれば良い。
そんなことをしたらお客様に店に来てもらえなくなる?
カゴを盗む人はお客様ではありません。