私は先日、出前館を売却しました。その理由をメモがてら書いておきます。
理由の一つは、約+17万取れたこと。
そしてもう一つの大きな理由が、最近よく来る出前館のクーポンとウーバーイーツ。
実は最近、初めてウーバーイーツを利用してみたのですが、メチャクチャ使いやすくて便利で良かったのです。品揃えも豊富でした。
一方、出前館ではメニューが少なく、端数を小銭で支払わなくてはならないケースがあるなど、ちょっと微妙。
ここから私の想像です。
最近ウーバーは範囲を広げており宅配ビジネスで攻勢をかけています。そこで出前館はクーポンを大量に配布するなどして対抗。この業界はより一層競争が激化してきているのではないでしょうか。
出前館はただでさえ赤字なのに、こんなことをされたら、より一層経営が苦しくなる。なのに、株価はなぜか上がり続け、3,875円まで行きました。
これはさすがに上がりすぎでは?ということで売った次第です。
これは、現在の出前館の参考指標です。ヤフーファイナンスから引用です。
よくよく見たらかなりリスキーですね。売ってしまって本当に良かったです。
黒字化が見えてくるまでは、私はとりあえず様子見でしょうか。