政府が携帯料金を値下げさせるといっているとはいえ、現在でも格安携帯が多数あり、利用者がその気になればいつでもMNPで会社を変えることができる。
私は、高いと言いながら携帯を利用している人が、なぜ自分で会社を変えないのか不思議でしょうがない。
下のスクショは私の直近の携帯料金です。5台の合計で10,212円です。
最低機能ではありません。
①10分通話放題+3G
②10分通話放題+3G
③6G
④10分通話放題+3G
⑤10分通話放題+3G
がちゃんとついています。
これとは別に、データ通信用に30Gを先月契約しましたが、これも30Gで月々2,300円です。KDDIの20Gで5,000円を切るとかって、一体どういう価格設定なのでしょうか。こんなのを使う利用者も利用者。
そこまでお金を持っていて、キャリアの携帯会社にたっぷりとお金を使いたいお金持ちの人には、お金をどんどん使ってもらえばいいのではないかと最近思えてきました。