何回か資産を紹介してきましたが現時点での各口座の資産を整理します。全口座金額を確認しました。今までのは相当ザルでした。すみません。
コロナが自分の周辺にも迫ってきたので万が一に備える意味もあります。なお、移行中ということもあり口座が多いので私自身にしかわからないようにした記号で書きます。今後1年くらいかけて徐々に集約していきます。
①A-1口座 約 20万円(株・外貨)※家族の運用用
②A-2口座 約 850万円(現金)※家族の貯金用
※①②は3月から公開している評価額
③A-MS口座 約 120万円(現金20万円、株100万円)※放置
④A-KN口座 約 170万円(年金)※放置
⑤SA-RS口座 約 610万円(株)※私の個人口座
⑥SA-RB口座 約 650万円(現金)※私の個人口座
⑦SA-GS口座 約 120万円(現金60万円、株60万円)※私の個人口座
※⑤⑥⑦は2月まで公開していた評価額
⑧SA-YB口座 約 30万円(現金)※引落し用
⑨SA-KB口座 約 3000万円(現金)※放置
⑩SI-RS口座 約 0万円(株)※放置
⑪SI-RB口座 約 110万円(現金)※放置
⑫SI-MS口座 約 140万円(現金60万円、株80万円)※放置
⑬K-RS口座 約 40万円(株)※放置
⑭K-RB口座 約 10万円(現金)※放置
⑮K-MS口座 約 990万円(株)※放置
金融資産合計 約 6,860万円(現金4,790万円、株2,070万円)
土地 首都圏に250坪 想定5,000~6,000万円
(※先日450坪と書きましたが450m2の間違いでした。450m2≒150坪として別にある100坪と合わせて250坪でした。)
家 3,300万(築15年、太陽光発電搭載、ローン完済)
車 電気自動車
投資は金融資産の20%くらいにしておけというのを聞いたことがありますが、今の比率は約30%です。反省しておとなしく貯金します。