売買記録
ソフトバンクを追加です。 最後に下がってしまいました。100株にしておいてよかったです。
ビーアールホールディングスを買いました。 配当+優待利回りを見て買うことにしました。買った後下がってしまいましたが、誤差でしょう。 これは頻繁に売買しないかと思います。よほど下がったら売るかも。優待が出るのは1年以上先か。楽しみに待っています。
ソフトバンクを追加です。 本日のほぼベストな位置でした。もっと下がらないかな。
ソフトバンクを100株買いました。 これは安いと思うんだけどなぁ…なぜか上がらない。予想が外れてばかり。これが株。
さすがにこれは一気に上がりすぎでは!?と判断し売りました。約45,000円利益確定です。 おっさんは小心者なので早めにドロップアウトします。下がったらまた仕込みます。
日本郵政を1000株売りました。 売り出し820円で買ったので、約17万円の利益確定です。ごちそうさまでした。 また上がったら上がったでいいです。諦めます。先のことは誰にも分からない。
三井住友さんを売りました。 約3万取れたのでいいです。ありがとうございました。下がったらまた買います。
三井住友FGを売りました。 そこそこ取れたし、しばらく休みになるので、持ち玉を軽くしておきました。
今日も買い増しです。 再度下がったらまた買うのみ。
ソフトバンクを追加です。 ここからまた下がったら再度買うのみ。
1,580円くらいで手放した1,000株をここで回収完了です。8万円くらいのプラスかな。
三井住友FGさんを一旦売りました。 30,000円くらい取れたかな。儲かった金額よりも、本日の高値ピッタシで売れたのがメチャメチャ嬉しいです。 再来年の運まで使ってしまったようです。
ソフトバンクを追加です。 今日は完璧な位置で買うことができました。来年の運を使い果たしてしまったかのようです。
とりあえずソフトバンクを半分買い戻しました。この時点で大体25,000円得しました。
先日、ソフトバンクを400株売りました。この辺りでチャートの山を作る気がしたんですよね。 その次の日、600株売りました。こりゃあ本格的に下がるなと思いました。 そして本日がこちら↓ なんと綺麗な放物線なのでしょう!予想がビタリと当たりました!一年…
JTさんを追加です。 私は本日のほぼベストプライスで買うことができました。誰かが価格を下げてくれています。ラッキーです笑。
鉄板のJTさんを追加です。悪くない位置で買えたと思います。権利確定まであと1ヵ月。ドキドキ。
三井住友FGを追加しました。ちょっと予想が外れて高めて買ってしまいました。3,800円を切ってきたか… でも下がったらまた買うからいいです。
三井住友FGを買いました。 巷ではブラックフライデーとか言っておりますが、まさか株のことだったとは… あまりにも安すぎる株が多いので、買いまくろうか悩んでいます。
ソフトバンクを売600株です。ヤバそうな感じなので結構売りました。昨日今日で1,000株放出です。平均で1,580円くらいでしょうか。 ソフトバンクはこれから下がりそうな気がしますが、実際にどうなるかはもちろん不明。上がったら諦めます。
JTを買100株です。今日の中ではいい値段で買えました。もうちょっとだけ下がるかも。 そうしたら買い足せばいいかな。
ソフトバンクを一旦400株売りました。ここらでひとまず山を作るか!?ちなみに、予想が当たったことはありません笑。 とりあえず5万円取れたからいいです。欲張らない、欲張らない…
JTを追加しました。 2320円は少し安全を見ての買い値でした。 私は下値の抵抗ラインが、2320〜2310円くらいと見ています。 さあどうなるか。ここからさらに下がって2300円を割るようであれば、さらにズブズブと下がりそうな気がします。
ほぼ同じ価格でオートバックスを売買しました。年末に向けての税金対策です。 単価が1,450円ほどまで下がりました。100株は売れずに下がってしまいました。まぁいつかは戻るでしょう。
今日の売りは完璧でした。ごちそうさまです。 たまにはこういう日があってもいいでしょう。久々に酒でも飲むか。もっと売ってしまえばよかったか。いや、欲張るとろくなことがないので、私はチビチビ売買いたします。 さて、次はどこで買おうか…
山喜を売りました。 先日発表されたIR情報を自分で読んで判断しました。これは近いうちに優待廃止となるパターンに近いか。優待は継続されるかもしれませんが、廃止となるリスクと天秤にかけると、もう持てないなぁ。譲渡損益はマイナスですが、優待と合わせ…
三井住友を売りました。誤差みたいなプラスの金額で約定です。少し戻した隙に売り抜けます。この銘柄は少し軽くしないと。
2,320円で反発すると予測しましたが、あっさりと割れてしまいました。 やはり株はわからないなぁ〜
ソフトバンクを追加しました。 虎穴に入らずんば虎子を得ず。
ソフトバンクを追加です。 あの決算をどう見るかは人それぞれ。私は買いと判断しました。売りたい人は売ればいい。持ちたい人は持っていればいい。 どっちが正しいとか間違っているかとかは無いと思います。 ただし、他人の書き込みや株屋の記事・話は参考に…